2022.09.28
生え変わり期のデンタルケア
こんにちは。歯科助手の高橋です。 今回は、歯の生え変わり時期の子どものデンタルケアについてご紹介します。 ちょうど私の子どもも最近歯が一本抜けたので、...(続きを読む)
その他
2022.09.13
歯科健診が義務化に? ~国民皆歯科健診~
こんにちは。歯科衛生士の石垣です。いつも定期的なクリーニングや治療にお越し頂きありがとうございます!今回は最近話題となっている国民皆歯科健診について取...(続きを読む)
その他
2022.09.02
腸内細菌とお口の細菌が関係あるって知っていますか?
こんにちは。歯科衛生士の柳楽です。 腸内細菌と口腔内の菌が関係あるって知っていましたか? 「口は災いの元」ということわざがありますが、発言だけでなくそ...(続きを読む)
その他
2022.08.25
1日のグローブ消費について
こんにちは、歯科助手の後藤です。 当院は8月11日より夏季休暇を頂いており、17日より診療を再開しました。休暇中、皆様にはご迷惑をおかけし申し訳ござい...(続きを読む)
その他
2022.08.05
ワンランク上のメインテナンスを
歯科衛生士の濱田です。皆さん、パウダークリーニングをご存じでしょうか。微細なパウダーを強力なジェット水流で歯に吹きつけることで、すみずみまで汚れを除去...(続きを読む)
その他
2022.07.15
コロナ禍における受診控えが及ぼす影響について
新型コロナウイルス感染者数が一気に増加してきました。 そうなると心配なのが、感染を恐れて歯科医院の受診を控えようという動きです。<br/>...(続きを読む)
その他
2022.06.30
4月から入職した林です。自己紹介
こんにちは。2022年4月から勤務している林です。 約10年くらい他院の歯科医院で働いていてその中でのきっかけで2年前より歯科衛生士学校の夜間部に入学...(続きを読む)
その他
2022.05.02
クリーンタイムの様子について
こんにちは。歯科助手の並木です。 今回は当院で行っているクレンリネスについてお話します。クレンリネスとは「清潔で綺麗な環境を保つ」ということです。以前...(続きを読む)
その他