院長あいさつ
川島孝治
こんにちは、かわしまデンタルクリニック院長の川島です。
私たちのクリニックでは、地域の皆様の健康と笑顔を守ることを第一に、日々診療に励んでおります。
歯科医療を通じて、皆様の生活の質を向上させ、より良い未来を提供できることが私たちの使命です。
これを実現するために、私たちは常に患者様一人ひとりに寄り添い、個々の状況やニーズに合わせた最適な治療を提供しています。
お口の健康は、全身の健康に深く関わっており、日々の生活の質にも大きな影響を与えるものです。定期的なメンテナンスと適切な治療によって、皆様がより長く健やかでいられるお手伝いをさせていただきます。
特に私たちが力を入れているのは、インプラント治療や根管治療です。私自身、インプラント治療を500症例以上手がけており、難易度の高い症例にも対応できる技術と知識、設備を整えています。また、当院の歯内療法専門医である落合は、マイクロスコープを活用した精密な根管治療を行い、他医院では抜歯と言われた歯を保存することにも努めています。このように、歯を失わないための治療と、万が一歯を失ってしまった際の最適な補綴治療を両立できることが、私たちの強みの1つです。
さらに、当院では感染予防対策にもこだわっています。デンタルクレンリネスを導入し、予防清掃を行ない、院内環境を整え、徹底した消毒・滅菌の管理を行うことで、皆様に清潔で安心な診療環境を提供しています。歯科医院は緊張する場所になりがちですが、少しでもリラックスしていただけるよう、院内の美しさと清潔さにも細心の注意を払っています。これにより、患者様にとって安心できる治療環境を提供しています。
当院は、保険診療と自費診療を適切に使い分けながら、患者様にとって最善の治療計画を提案しています。私たちは、単に治療を施すだけでなく、長期的な予防とメンテナンスを大切にし、患者様のお口の健康を維持するためのパートナーでありたいと考えています。
歯科医療は、治療技術の進歩とともに、日々新しい選択肢が広がっています。
常に新しい技術と知識を取り入れ、患者様に最適な医療を提供できるよう努めてまいります。お口のことで気になることがございましたら、どうぞお気軽にご相談ください。
私たちは、皆様の健康を第一に考え、真心を込めた診療を提供してまいります。今後とも、かわしまデンタルクリニックをどうぞよろしくお願いいたします。
- 明海大学歯学部卒業(1996年)
- 卒業後、東京女子医科大学歯科口腔外科で3年間の研修を修了
- 日本顎咬合学会認定医
- 日本口腔インプラント学会会員
- 千葉県歯科医師会生涯研修委員副委員長
- 千葉市歯科医師会会員
- スタディーグループFDC所属
- スタディーグループBIG所属
- 日本口腔検査学会会員
- Macインプラントマスターコース受講
- 都内歯科医院にて2年間勤務後、都内の分院長および千葉県内の分院長として勤務。
その後、大手グループ医療法人で役員を務め、開業。
- インプラント治療を中心に、欠損補綴治療を専門としています。これまでに500症例以上のインプラント治療を手掛けており、義歯治療にも注力。特にコーヌステレスコープ治療や歯牙移植にも積極的に取り組んでいます。
外科的な治療を得意としており、高度な技術が求められる症例にも対応しています。
- 上の台小学校学校医
- 幕張東小学校学校医
- 千葉白菊幼稚園園医
- ナーサリーホームクレスポ稲毛園医
- ナーサリーホーム稲毛園医
- ナーサリーホーム稲毛海岸園医
- 外科的な治療を得意とし、新しい技術を積極的に取り入れる姿勢があります。
患者様それぞれの意向と誠実に向き合い、適切治療を心がけています。